キャッシングの一括払いとリボ払い

デート代ないの

キャッシングの一括払いとリボ払い

キャッシングには返済方法として一括払いとリボ払いが用意されているのが一般的です。
一括払いは文字通り、借りた額と同じ料金を一回で払う形式ですね。

 

それに対してリボ払いは複数回にわたって返済を行うという方式です。
クレジットカードを使用する時の一括払いと分割払いに似ています。

 

よくカード会社での説明ではリボ払いは月々の支払い額が同じになる制度であるといった説明がありますが、厳密には違うものです。
正確には月々の支払い額の上限が決まっている返済方法のことをリボ払いと言います。

 

上限が決まっているので、結果的に毎月の支払い額が同じになることが多いというわけです。
カード会社の説明は間違っているわけではありませんが、正確でもありません。

 

キャッシングで最も怖いのが、このリボ払いです。
人によって毎月の返済の上限は違います。

 

一回や二回、それも少額の利用ならばそれほど問題になることはありませんが、大金をリボ払いで返済するケース、毎月のようにリボ払いで借り入れを行うケースは最も危険な使い方と言えるでしょう。
特に、支払いのために借り入れるというパターンに入ると一向に返済が進まないという事態になりがちです。

 

リボ払いは毎月の支払いの上限が決まっているので、多く利用した場合になかなか返済が進まない返し方となります。
また金利が非常に高いことでも知られていて、実際に借り入れた額より遥かに高く支払いを行う必要があるので、借金が嵩むという事態になりがちなのです。